[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/24 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 密教とはなにか
- Older : 「般若心経」とはなにか
http://buddhismjapan.asukablog.net/
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/24 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
「般若心経」の全文をそのまま見ても、
「なにがなんだかわからない・・・」という人がほとんどだろう。
そこで、現代語訳をここに紹介しておこう。
「観音様が修行をしていると、
この世にあるすべてのものは、やがて消えてしまうことを悟った。
すると、迷いや悩み、苦しみなどすべての苦悩からも解放された。
舎利子(お釈迦様の弟子の名前)よ、すべての物質は実体がない。
実体がないからこそ物体なのである。
私たちの感覚や想念、意思などといったものも同じなのだ。
舎利子よ、もう一度いっておく。
この世のすべてのものには実体がない。
これがわかれば、生命というのは生まれもしなければ死にもしない。
汚いとか綺麗ということもない。
そして、増えもしなければ減りもしないと理解できるはずだ。
感覚がないから、色は見えず、音は聞こえず、匂いは感じず、
味もわからず、感触や感情もないことになる。
それが心を解放し、真の自由をもたらすのである。
なにもないから煩悩もありえない。
年をとって死ぬこともない。
苦しみをかんじたり、苦しみから逃れようとする必要もないのだ。
また、知恵もないから悟りを開くということもない。
すべての間違った考え方や妄想から離れなくてはいけないのだ。
そうすることで、はじめて悟りの世界に近づける。
この般若心経の教えこそ、ほかに例のない最高の呪文だ。
これさえ知っていれば、すべての苦悩を取り除けるのである。
さあ、般若心経を唱えることだ。
行こう、行こう、みんなで幸せが待っている彼岸へ行こう。
そして、彼岸へ渡った者に幸あれ!」
2011/12/26 EDIT CATEGORY:未選択 COMMENT:0 ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
COMMENT FORM